3年生担当の柳原です。
この学年は幼児一緒にやっている子は5年目となりますね。今年もよろしくお願いいたします。
みんなまたこの1年でうまくなったと思います。でも仲間や他のチームの選手たちも同じようにうまくなっているんじゃないかな?人数は少ない学年ですがみんなサッカーが大好きで練習熱心です。今年、みんなに伝えたいのは『イメージをもってプレーしよう』ということです。常日頃から言ってる事ですが練習はただ何気なくやっていても身には着きません。どんな練習内容もゲームの中でのシチュエーション(場面・場面)をイメージしながら練習に取組んだほうが必ず試合では役に立ちます。
またゲームの中でも自分でいいイメージを描きながらプレーしましょう。ドリブルでの抜き方や、ワン・ツーの仕掛け方、スルーパス、シュートまでの持って行き方などプレーのイメージはいろいろです。試合中もちろん考えながらやることは大事です。 その中で自分なりの(いい)
イメージを持ってプレーすることでプレーの幅は広がると思います。うまくできた事、うまくいかなかった事、いろいろ出てくるとは思いますが、何事もトライする事が大事です。
ではいろいろイメージするために他に何かいい方法はないでしょうか?それは試合を見る事です。一番いいのはもちろんスタジアムに行って生の試合を見る事です。サッカーの試合でのゴールシーンは90分のゲームの中でもそんなにたくさん見られるものではありません。ゲームの流れの中でゴールシーンを見逃さないように集中して、自分もプレーしているかのようにその試合の中に入って観戦できれば、とてもいい練習(イメージトレーニング)となります。なかなか実際に見に行くのもそれも大変ですから、TVでやってるダイジェスト番組を見ることでも構いません。ダイジェストだとその試合での得点シーンが数多く流れますから、シュートまでのイメージなんか着きやすいのではないかと思います。「Jリーグタイム」とか「やべっちFC」、月曜夜の「すぽると」のマンデーフットボールのコーナーなんかがおすすめです。
夜の番組が多いので録画して見た方がいいんでしょうね。(見たいシーンは繰り返し見れますし)
それと自分のお気に入りのチーム(外国でも日本でも)、またお気に入りの選手を見つける事で、応援する楽しさも増します。サッカーを見るのが好きになれば、見たプレーを自分でもやってみたいと思うでしょう。それを練習から試してみて、また実際のゲームの中でやってみる。うまく行けば楽しいし、うまく行かなかったら、またトライすればいい。そうやって、いいイメージをもって楽しくサッカーしてくれたらと思います。
試合では公式戦やカップ戦、交流試合といろいろな試合があるとは思いますが、どの試合においても全力でプレーして、相手チーム・選手・コーチまたレフリーに対しても「リスペクト(尊敬)」の念を持って挑み、おうちの人やウイングスの仲間・コーチ・スタッフにはサッカーやらせてもらって『アリガトウ』という感謝の気持ちを持って取り組んで下さい。
最後に今年はカップ戦でいただいたトロフィーや盾・カップはその日参加してもらった選手誰かにプレゼントすることにしています。たくさんのカップをみんなで持ち帰って欲しいと思いますので試合ではがんばって下さい。
今年の君たちのさらなる成長と活躍を心から期待しています。 |